中小企業診断士/行政書士 中村事務所

飲食店支援専門の中小企業診断士行政書士です。事業承継の支援も致します。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

深刻なカスタマーハラスメント被害!

カスハラ(カスタマーハラスメント)で被害を受けた人は多い。私も飲食店時代にはよくあったもの。自分では一生懸命に顧客満足の為に頑張っているのに、「お前の態度が気に入らん」と大勢の人の前で罵声を浴びた事もある。何か嫌な事があったのだろうが、人…

パタハラ問題が増えている!

「パタニティハラスメント(パタハラ:男性社員の育児休業制度等の利用に対する、上司等からのいやがらせ)」が問題視されている。大手企業では従業員がこの制度を利用したことで、職場で干されたあげく、結局は解雇されたと会社を相手に、訴えを提起してい…

パワハラのない職場にせねば!(下)

「パワハラ」だけが問題ではない。「パワハラ」と違う「クラッシャー上司」も今話題になっている。会社にはいろいろとそういった厄介な存在の人がいるようだ。好んでその会社に入って、将来その仕事で生きていこうと目的を定めても、自分を取り巻く職場環境…

パワハラのない職場にせねば!(上)

「パワハラ」という言葉を毎日聞く。過度なパワハラで被害者が休職したり、最悪の場合、自殺に追い込まれたりする深刻なケースもある。人を自己の感情でそこまで追い込んで誰が責任を取るのか。世代間ギャップと職場の余裕のなさから生じる事が多い。パワハ…

事の重大さを認識して有名人は活動せねば!

昨日の続きだが、チュートリアルの徳井の脱税に358万社の中小企業社長が怒っている。乾いたタオルを絞るようにコスト削減を実行して、創出した利益に対する税金も国民の義務であるから、当然のように払ってきた中小企業の社長たちだからである。 お金のこ…

身内が信じられなくなったらもう終わり!

今回の人気タレントの脱税は悪質だと国民の多くから批判されている。当の本人は、「ルーズだった」と言っているが、その言い訳が通用する訳がない。こんな事が長年に渡り放置されてきたのなら、必死に節税を工夫してそれでも義務のように納めてきた会社経営…

金は使っただけ返ってくる!

まさかの巨人4連敗でソフトバンクが優勝を決め、今年のプロ野球は終了した。 私はソフトバンクの前身であった南海ホークス時代、特にファンではなかったが、人に誘われて大阪球場に見に行ったとことがある。 今では想像できないくらい球場は閑古鳥が鳴いて…

ウサギと亀の競争!

日本シリーズ(巨人VSソフトバンク)を見ていたら、今年、宮崎の高校から入団したばかりの戸郷が投げていた。戸郷は2年の時は甲子園に出たが、3年の時は地区予選で敗退し出られなかった。100回を迎えた去年のメモリアル大会では大阪桐蔭の根尾・藤原、…

ラグビーW杯で感じた事!

ラグビーW杯も日本は終わってしまって寂しいものだが、1カ月も楽しませて頂き、感謝している。今回の急速なラグビー人気は、①日本が強くなって準々決勝まで進んだから、②開催国であったから国・地域・協会が一体となってW杯成功に向けて一丸となったから、と…

ドラフト会議が終了して思う事!

ドラフト会議が終了した。指名された選手達は夢と不安を持ち、もちろん大喜びであろうが複雑な心境でもあるだろう。 人を動かす 文庫版 作者: D・カーネギー 出版社/メーカー: 創元社 発売日: 2016/01/26 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 人…

神戸市立小の教師によるイジメ事件で思う事!

神戸市立小の教師によるイジメ事件。次々と出てくる新事実に驚愕だ。もう何回もTVで被害者先生がカレーを食べさせられるシーンが流れて気分も悪い。あれでカレーが嫌いになった生徒も多いだろう。この加害者先生の粗暴な振る舞いが目立つようになった昨年(…

模倣困難性を重視した業態開発が重要(いきなりステーキ)!

一世風靡した「いきなりステーキ」の業績が前年割れで苦戦中である。外食は業態の摸倣が簡単で先発優位性があまりない。みんなで苦労して考えた企画や新業態も追随者に対する障壁を築かなければ、すぐに模倣され虚しいものである。知的所有権で守るほどのモ…

銀行もリスクを取らねば!

中小企業が最も重視する経営資源はお金である。人や技術も大切だが、金が回らなければ会社は存続できないので当然だろう。そのお金だが中小企業は技術やアイデアを持って会社を立ち上げたものの、資金繰りが下手な社長が多いのは否めない。会計知識がなく苦…

社長失格者は退場せねば(下)!

社員から社会保険料を徴収しながら、延滞している会社がある。北新地に行く金はあるくせに企業としての最低の義務を果たそうともしない。この社会保険料の延滞利息はけっこう高い。だからまた資金繰りに困窮する。取り立ても厳格で、分納返済計画のチェック…

社長失格者は退場せねば(上)!

社長失格 作者: 板倉雄一郎 出版社/メーカー: 日経BP 発売日: 1998/11/21 メディア: 単行本 購入: 23人 クリック: 285回 この商品を含むブログ (53件) を見る 失敗から学べ!「社長失格」の復活学 作者: 板倉雄一郎 出版社/メーカー: 日経BP 発売日: 2002/07/…

任せることは育てる事!

「親がなくても子は育つ」とは言うが、息子はいつまで経っても頼りなく見えるものである。意外に外ではうまくやっているようだが、親としてはいつまでも危なく見えるものだ。 少年野球でもよく光景だが、親が子供にダメ出しをする。よその子と比べると我が子…

社長業は楽ではない!

「なぜ独立して社長になったのか」と聞かれると、中小企業の社長の中には、勤務時代に会社にこき使われ、会社の都合で自らがやりたい仕事ができなかったりとそういう不満から会社を辞めて自らが独立した人も多い。 社長になる人に知っておいてほしいこと 作…

事業承継への活用が期待される「家族信託」

相続や成年後見人の代用として期待される「家族信託」の制度だが、法改正から10年以上経過しているのに、実務が熟していないのが実状である。私も事業承継で社長の相続問題や認知症対策で相談を受けた時、「家族信託」という、その存在は知っていたが、あま…

組織全体の最適化を目指して!

環境変化が激しく会社も組織も変わらねばならない現在、組織改革が求められている。その鍵を握っているのはリーダーシップ、戦略、文化、組織設計(分業と調整)という4つの要素である。どれか一つでもかければ変革の効果が期待できなくなるので要注意だ。 …

事業承継は待ったなし(2025年問題)

2025年問題まで、もう待ったなしの状態である、深刻な事業承継問題。社長にしてみれば自らが立ち上げ、ここまで育てた我が子のような会社だから、できるなら誰かに継がせ、会社の看板を存続させたいものである。 そして、いつまでも自分が会社に関与した…

職場の人間関係が良好なら生産性も上がる!

同期入社で公私共々、仲良くなった同期生。最初の内は帰るのも一緒、帰りには必ず飲みに行くなどの関係であった。しかしやはり仕事上の仲間ということもあり、いつしかお互いがライバル視するようになり、あれだけ仲が良かった二人が、陰で足のひっぱりあい…

最初は素人でも、経験を積めば何とかなる!

私は事務所の販促として、①ホームページ、②顧客への定期的なDM、③チラシのポスティング、を実施している。 自らも定期的に地域における存在感を示す為に、近隣にある中小企業に当事務所のポスティングを実施する。昨日、中小企業密集エリアにチラシのポステ…

他人が困った時に助ける人は、自分が困った時も助けてもらえる!

以前、知人を通じて独立開業したばかりの人の紹介を受けた。エコ関連事業の営業マンをしていた人で、行政書士の資格取得を契機に独立されたようだ。しかし気合満々で開業したのはいいものの、半年たっても依頼客0で、半年分の運転資金と生活費を用意しても…

普段の行いが良ければ、自分が窮地に追い込まれた時に助けてくれる人は多い!

ある老舗外食企業が民事再生の申し立てをした。その社長は人柄が良く仕事も一生懸命な人だったが、市場環境の変化に適合できなかったのである。私もいろいろな経営不振企業を見てきたが、こうやって再建型の倒産手続きが円滑に進むのは珍しい。 企業再生プロ…

今の時代に合致したリーダーシップとは!

昔なら上の者が下の者に注意したら、「はい。分かりました」で終わる話が、今はやたらと噛みついて権利を主張する嫌な面が露呈されている。周りからの入れ知恵もあるのだろうが嫌な時代になっている。このことでうまく機能するはずの上下関係もぎくしゃくし…

中小企業診断士試験は目前!

今月はいよいよ中小企業診断士2次試験があります。2次試験は1次試験の知識をいかに効果的に応用できるかが問われる試験でもあります。1次試験を合格したという事はもう既に2次試験を合格できる基礎知識があるということの証明です。 負けない答の作り方: …

消費増税前日に老舗酒屋店が廃業!

昨日の毎日新聞に大きく取り上げられましたが、大正12年創業の老舗酒店が、今日を持って95年の歴史に幕を閉じます。地元の皆様に愛され続けた店ですが、高齢による限界と後継者不在により事業承継が困難、そして消費税増税への対応が難しいとの事です。苦渋…