中小企業診断士/行政書士 中村事務所

飲食店支援専門の中小企業診断士行政書士です。事業承継の支援も致します。

中小企業の社長は決算書に強くならなければいけない!そして日々の行動は計画的に!

決算書では利益が出ているのに手元に金がないと嘆く、

 

決算書の読めない中小企業の社長がいる。原因が分かると

 

大笑いする。決算書の仕組み、特に営業・投資・財務の

 

キャッシュフローを理解しないと自分で困るだろう。

 

では何を見て経営しているかを聞くと、利益が出て

 

いるのか、お金があるのか、等を見て経営判断

 

しているらしい。その上で税金対策はどうするのか

 

を税理士と相談するのがルーティンになっているようだ。

 

 

 

銀行から借入する際、業績や資金繰り状況を融資担当者に、

 

自ら説明できる社長は信頼される。今、銀行は、大口企業の

 

金余り、低金利、運用先がない状態で融資したくてしょうが

 

ない状況である。銀行から借り入れして事業を積極拡大したい

 

のなら、自社の決算書を理解し、中長期的な経営計画を数値に

 

基づいて、融資担当者に説明できるくらいにしなければいけない

 

だろう。

 

 

また、いつも忙しそうにしている中小企業の社長がいる。

 

急に電話してきて人の予定も聞かず「来てくれ」とせかす。

 

いつも忙しそうにしているのは、自らを追い込んでいるのか?

 

要領が悪いのか?は難しい所である。せわしなく社長がいると

 

職場の雰囲気も変わり、従業員も落ち着かない。従業員に

 

のびのびと仕事をさせる為に社長も変わらねばならないだろう。

 

そうしないとこの人手不足の中、従業員達がやめていくのでは

 

なかろうか。再度、自分の行動スタイルを見直そう。