中小企業診断士/行政書士 中村事務所

飲食店支援専門の中小企業診断士行政書士です。事業承継の支援も致します。

2020-01-01から1年間の記事一覧

人への思いやり!

ある外食チェーン(ファミレス)に行ったら足の不自由な女性がホールで働いておられた。その店は大型店でもあり、ホールは作業動線も長く大変だろうなと思いながら見ていた。 その方はサービスワゴンを使って料理提供や下げ物を中心に一生懸命に頑張っておら…

コロナ倒産

帝国データバンクによると、コロナ倒産が406社あったとの事である。業種内訳を見ると、飲食・宿泊の割合が高いようだ。ここ最近の感染者増大で飲食店などは更なる苦戦を強いられそうで、「開けるも地獄。閉めるも地獄」の状態である。 店舗規模に関係なく画…

ソーシャルディスタンス過ぎる飲食店

昨日、40年来の友人とミナミに飲みに行った。夜の7時だが100人収容できる大きな居酒屋なのに、客は我々と他は一組でソーシャルディスタンス過ぎる状態に驚きだった。「花木」と言われ賑わっていた記憶があるがもう昔の話のようだ。 昨日は過去最多の感…

コロナで外食文化が変化!

コロナ感染で苦しむ飲食店。お客さんに安全・安心を提供するのが当然の現況の中で、各店が感染予防対策を講じて競い合いアピールに必死だ。店内の消毒作業は当たり前、マスクや手袋着用が義務付けられる従業員、高機能換気扇やオゾンを噴霧する等の空気清浄…

一斉風靡した外食チェーンの凋落

相次ぐ飲食チェーン店の大量閉鎖に、飲食店経営の難しさを感じる。しかし大量の閉店には地域社会経済も混乱することとなるであろう。その原因は何か。 1.性急すぎる店舗展開が大量閉店の原因 そもそも、急激に店舗を拡大し、成長スピードに管理スピードが…

持続化給付金の処理が早くなった!

持続化給付金の入金がかなり早くなってきたようだ。3日に申請した6件分の内4件は10日に入金されている。 処理期間は7日でこの想定外の早さに驚きに依頼者は大喜びである。 審査側も様々な圧力があって体制を整備し直し、また習熟度も高まった事が早くなった…

飲食店チェーンの効果と効率

定食チェーン大戸屋の株主総会が大荒れだった。主要株主であり将来の経営統合を見据えた「コロワイド」が積極的に経営に関与してきたのである。それに対して嫌悪感を示す大戸屋の経営陣という戦いの構図が明確になってきた。 先ずは、効率運営の為にチェーン…

「いきなりステーキ」の凋落!

「いきなりステーキ」が最悪の状態に陥っている。追随者に対する参入障壁を構築する前に、自社内でカニバリゼーションを起こし自滅したような形。 祖業であり利益率の高い「ペッパーランチ」を高く売却できる内にと外資に手放す事になった。 しかし、その売…

コロナ感染を機に将来を見据えたスキルの習得を

リモートワークに慣れ、今まで気付かなかったムダが見えできたことが多く、今後の事業や業務に活かされそうだ。 因みに弊所にも、熊本から持続化給付金の代理申請が可能かの問合せがあり、面白いなと思ったもの。 そんな中、ハンコを押す商習慣がテレワーク…

処理が早くなった持続化給付金

給付対象が29日から拡大された持続化給付金。 5月から始まり混乱の中、2カ月が経過したが、随分と処理も早くなってきたようである。 昨日も、6月20日に申請し、途中で赤枠も出ずに、11日目の30日には入金があった。 最近は進捗の目安である赤枠が出ないよう…

悪夢の3か月!

コロナで3・4・5月と悪夢の3カ月を過ごし、まだまだ回復するには時間を要しそうな現況の飲食店。 前年比90%減が3か月も続き、国や自治体の緊急支援も乏しく遅い状態に、営業再開を断念した店もある。 再開する店は、計測可能な目標数値を設定し、無理なくク…

いつまでも安泰ではない、今の仕事!

リモートワークに慣れ、今まで気付かなかったムダが見えできたことが多く、今後の事業や業務に活かされそうだ。 因みに弊所にも、熊本から持続化給付金の代理申請が可能かの問合せがあり、面白いなと思ったもの。 そんな中、ハンコを押す商習慣がテレワーク…

Withコロナの時代の飲食店!

移動制限が緩和された事で本格的に社会経済を再開させようと準備している。コロナで3・4・5月と悪夢の3カ月を過ごし、まだまだ回復するには時間を要しそうな現況の飲食店。 前年比90%減が三か月も続き国や自治体の緊急支援も乏しく遅い状態に営業再開を断念…

新型コロナウイルスで外食産業は!

新型コロナウイルスで外食産業は大きな打撃を受けたが、業態によって明暗が大きく分かれた。 売上の落ち込みが最も激しかったのが居酒屋や焼き鳥チェーンだ。5月の既存店売上高は前年同月比87.9%も減少。対照的に好調だったのが、ファストフードチェーンだ…

有名ホテルの調理長の創業

有名ホテルの調理長などの経験を積み重ね、これからは自分が理想とする料理を今までの知識・経験・技術・ノウハウから導出し、社会に食生活の豊かさの提供を通じて社会に貢献したいという人が創業準備中である。 その人が着目したのがゴーストレストラン(ク…

コロナ後も厳しい飲食店

外食に行けるようになったからと言って、食べる量には限界があり、普段の倍食べれるものではない。お金に余裕がある人は自粛の時に我慢していたうっぷんを晴らしに高単価の料理を注文してお金をしっかり使う人もいるだろうが、先行き不透明感が漂う中、財布…

脱サラし飲食店を開業

脱サラし飲食店を開業 脱サラし飲食店を開業される人は多い。会社員時代からグルメを趣味として、休日には食べ歩きをするなど研究を重ね、退職したら開業できるように準備しているようである。 その中でもカレーやラーメンは開業しやすく、また趣味の延長線…

国の支援策をフル活用しよう!

緊急事態が解除されたら、いずれ客足が戻るだろうと悠長に構えていた飲食店。 しかし想定外に客足が鈍く内部留保金も底をつく状態。 給付金に頼らなくてもいけると豪語していたが、危機感を感じ、慌てて支援金の申請をしたいと来所された。 同時に持続化給付…

不幸中の幸い(コロナ感染)

コロナ感染により経済社会は大きな被害を受けたが、学校では思わぬ良い効果があったとの事である。 それは不登校の生徒がオンライン授業になり、勉強に前向きになったからだ。部屋にこもり気味の子も学校に行かなくていいのなら、頑張って学びたいと明るい様…

「ココ壱カレー」の業績が厳しい。

コロナの影響で飲食店の業績が激減しているが、その中でも「CoCo壱番屋」の売上下落が顕著だ。そもそもカレーは各家庭に独自のおふくろカレーがあってそれを自慢しあっていた昭和時代が懐かしい。平成に入り核家族化や女性の社会進出など、調理の簡便化ニー…

困った事業者を親身になって支援するのは当然!

大阪府は休業要請外支援金の申請を受付中である。これは「休業要請協力金」に続いての支援策。この際に、添付書類の不足・不備が多くあると、迅速な審査ができないことから、今回は専門家による確認作業を事前にして、円滑な処理手続きをしようとしている。 …

コロナ感染問題と2025年問題!

平均寿命が延び、中小企業社長の引退年齢も67歳、小規模事業者なら70歳と高齢化している。日本公庫の融資も高齢化の進展に合わせて70歳を超えても、後継者が不在でも可能である。 今は70歳を超えても元気な社長が多いからという与信と債権管理だろう。だが先…

事業パートナの選定は難しい!

先日、経営相談に来られた社長さん。 勤めていた会社の中堅クラスになった時に、やりたい事を上司に直訴したが取り合ってもくれず、今後の会社の経営方針に嫌気が差していた。そんな時、同じように不満を持って愚痴の言い合いをしたりして気の合う仲間3人と…

頑張れ!オーナー!

昨日、昨年1月にオープンしたばかりのパン屋さんが相談に来られた。職人気質のオーナーさんで腕には自信があるが、計数管理が苦手な人で正直、こういう人は多い。 遠くから買いに来る人もおられ、また某百貨店にも出店している評判店。その店がコロナ感染で…

素晴らしき考えの経営者!

昨日、お会いした個人事業主さんは持続化給付金の初日申請組だが、入金されたのは今月1日で丸1か月かかったらしい。 進捗状況も分からず、相当に不安な1か月を過ごされたようで苦笑い。だが、この程度の手続きで100万もらえるのだから不満はなく感謝している…

コロナ中での各店の生き残り策!

完全個室を店の強みとしていた飲食店は、それが密閉空間となり弱みになる為、オンライン飲み会としての活用を提案中である。 宿泊専門の格安ホテルもテレワークや執筆者に部屋を貸出して生き残り策を講じている。自宅では家族やペットがいる為に集中できない…

コロナ感染で色々なことが起きる!!

「小規模事業者持続化補助金、コロナ特別対応型」の第2回締切は6月5日である。昨日、駆け込みで3件申請をしてきた。 締切間近の商工会議所は大変そうだったが、駆け込みなのに嫌な顔をせず、親切に対応して頂き感謝している。 代理申請で、中小企業診断士が…

緊急事態宣言が解除!

今月25日、全国的に緊急事態が終了した旨が宣言され、初の週末を迎えた昨日だが、天気にも恵まれて各地では多くの人で賑わっていた。公園で遊ぶ子供達の楽しそうな表情を見るとホッとする。大阪・天王寺では、動物園がいきなり、入場制限がされていた。 この…

持続化給付金を早く入金してあげて!

初日申請で入金遅れが問題になっている「持続化給付金」だが、昨日で87%の入金が終わったとの政府の説明。 という事は13%はまだという事で、なぜ1か月を過ぎようとしているのにこんな状況になったのか、その真因を発表しないのが不思議である。 迅速に誠意を…

頑張れ!新卒者!

コロナ感染による経済への影響は大きく失業者の増加が懸念され、来年の新卒者は更に大変な思いをしそうだ。 そういった状況の中、今年の新卒者はラッキーだったかというとそうでもない。新社会人となったが、いきなりコロナの為に研修も感染防止という制約の…